2013'03.14.Thu
もうすぐ春ですね。
春ですよね?
春の筈が、今日結構寒かったんですけども。
風が冷たかったんですけども。
どういうことですの。
昨晩から諸事情により代車を使っております。
車種は私の元々の車と同じです。
なので、運転の面では特に問題ないです。
若干ブレーキの効きが良すぎること以外は。
しかし、グレードが落ちたが為に機能が若干乏しくなりました。
まず、乗車の段階で。
これまでスマートキーで、
鍵さえ身に着けていればドアのボタンで鍵の開閉ができたのですけど。
それがなくなりまして、
いちいちキーに付いているボタンを押さねばならなくなりました。
荷物が多い時に不便です。
また、今まで車内にキーがあればエンジンを掛けられたのですが、
代車は鍵を差し込んで回すタイプでして。
鍵をポケットに入れっ放しにしている癖がある私としては一手間増えた感です。
そして、昨日は雨が降っていたのですけど。
ワイパーの稼働間隔調整ができないことに素で驚きました。
あれは標準装備だと思ってた・・・。
あとは、この時期には使わないでしょうけど、エアコンがマニュアル式です。
それよりも何よりも、私として一番辛いのは自分のアイポを聴けないこと。
AUXもないですし、代車乗る間のためだけにチューナー買うのも馬鹿らしい。
仕方がないのでラジオを聴いています。
FM。
高校の終わりから大学に掛けては割とラジオのヘビーリスナーだったので。
映像のない音声だけを聴くということには慣れています。
そして、当時と同じ番組をやっていることに多少なりとも驚きました。
パーソナリティも同じですし。
そして、当時あったコーナーも健在で。
人気なんですね。
本日。
昨日は暗かったので気付かなかったのですが。
朝、車を見て愕然としました。
まぁ、外は別段何もないですけど。
問題は中ですよ。
汚い。
素で引くぐらい汚かったです。
小さなゴミとか埃とかが座席やその隙間に散らばっていまして。
それだけならばともかく、動物の毛が・・・。
まぁ、誰かに貸した後で、
掃除前だったけど社員だから出した、ということでしょう。
それ自体は良いです。
まぁ、社員ですし。
それは良いんです。
問題はですよ。
普通借りた代車に動物乗せるか?
そこんとこの常識の問題ですよ。
しかも匂いも残ってるし・・・。
もう朝からテンションだだ下がりでした。
本日は木曜ということで会議の日。
回を重ねるごとに資料が増えていってるんですけど・・・。
それを刷るのは私なのですけど・・・。
いやぁ、まぁ、仕事を頂けるという点では良いのですよ。
ただ、これだけ資料増えるなら、
そろそろデジタル化しても良いと思うのですよね・・・。
うちは割とアナログな会社です。
更に、本日は昼休み中に中途採用の面接がありまして。
それを会議の会場で行うわけですね。
その間入れないわけですね。
私会議資料配らなきゃいけないわけですね。
面接が終わったのが会議開始時刻っていう。
会議が行われている中、大量の資料を一人で配っていくこの孤独感。
出来れば次回は開始前に配れる状況であってほしいものです。
今日はそんな感じで。
明日は稽古なのでまた更新は飛びそうです。
ではではー。
春ですよね?
春の筈が、今日結構寒かったんですけども。
風が冷たかったんですけども。
どういうことですの。
昨晩から諸事情により代車を使っております。
車種は私の元々の車と同じです。
なので、運転の面では特に問題ないです。
若干ブレーキの効きが良すぎること以外は。
しかし、グレードが落ちたが為に機能が若干乏しくなりました。
まず、乗車の段階で。
これまでスマートキーで、
鍵さえ身に着けていればドアのボタンで鍵の開閉ができたのですけど。
それがなくなりまして、
いちいちキーに付いているボタンを押さねばならなくなりました。
荷物が多い時に不便です。
また、今まで車内にキーがあればエンジンを掛けられたのですが、
代車は鍵を差し込んで回すタイプでして。
鍵をポケットに入れっ放しにしている癖がある私としては一手間増えた感です。
そして、昨日は雨が降っていたのですけど。
ワイパーの稼働間隔調整ができないことに素で驚きました。
あれは標準装備だと思ってた・・・。
あとは、この時期には使わないでしょうけど、エアコンがマニュアル式です。
それよりも何よりも、私として一番辛いのは自分のアイポを聴けないこと。
AUXもないですし、代車乗る間のためだけにチューナー買うのも馬鹿らしい。
仕方がないのでラジオを聴いています。
FM。
高校の終わりから大学に掛けては割とラジオのヘビーリスナーだったので。
映像のない音声だけを聴くということには慣れています。
そして、当時と同じ番組をやっていることに多少なりとも驚きました。
パーソナリティも同じですし。
そして、当時あったコーナーも健在で。
人気なんですね。
本日。
昨日は暗かったので気付かなかったのですが。
朝、車を見て愕然としました。
まぁ、外は別段何もないですけど。
問題は中ですよ。
汚い。
素で引くぐらい汚かったです。
小さなゴミとか埃とかが座席やその隙間に散らばっていまして。
それだけならばともかく、動物の毛が・・・。
まぁ、誰かに貸した後で、
掃除前だったけど社員だから出した、ということでしょう。
それ自体は良いです。
まぁ、社員ですし。
それは良いんです。
問題はですよ。
普通借りた代車に動物乗せるか?
そこんとこの常識の問題ですよ。
しかも匂いも残ってるし・・・。
もう朝からテンションだだ下がりでした。
本日は木曜ということで会議の日。
回を重ねるごとに資料が増えていってるんですけど・・・。
それを刷るのは私なのですけど・・・。
いやぁ、まぁ、仕事を頂けるという点では良いのですよ。
ただ、これだけ資料増えるなら、
そろそろデジタル化しても良いと思うのですよね・・・。
うちは割とアナログな会社です。
更に、本日は昼休み中に中途採用の面接がありまして。
それを会議の会場で行うわけですね。
その間入れないわけですね。
私会議資料配らなきゃいけないわけですね。
面接が終わったのが会議開始時刻っていう。
会議が行われている中、大量の資料を一人で配っていくこの孤独感。
出来れば次回は開始前に配れる状況であってほしいものです。
今日はそんな感じで。
明日は稽古なのでまた更新は飛びそうです。
ではではー。
PR
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]