忍者ブログ

幻創遺跡

日記な雑記。偶に絵とか声とか。

2025'02.25.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'06.27.Sun
そしてとうとう起床時刻が当初の予定の1時間後になった・・・。

そんなわけで、本日の起床は7時でした。
頑張って起きたよ。

週休2日欲しいです。


まぁ、弱音吐いててはいけませんね。


弱音と言えば。

私は「忙しい」「しんどい」を極力使わないようにしています。
高校の時の部活の顧問から教わった(?)ことですけど。
「『い』と『し』は言わぬな」と。

い=忙しい、し=しんどい
ということです。

これらは、言い訳の1つだということで。
あー、なるほどなぁと思いまして。
使わないようにしているわけです。

まぁ、似たようなことは言ってますけど。
でも、極力マイナスの言葉は言わない方が良いですよね。

ただ、職場で偶に「忙しい?」と訊かれることがあります。
直接的に訊かれると、つい使ってしまいそうになります。
で、何とか回避しようと「えぇ、まぁ、やることは結構在りますけど」と曖昧に返す結果に。
何にせよ、心が死ぬほどは・・・。

いや、割と精神的に来る時もありますけど。


最近お気に入りサイトで読んだことで面白いものが在りまして。
いや、そのサイト基本面白いんですけどね。
心理学のサイトなんですけど。
心理学ステーション

『ハニー・ビネガー・テクニック』というものに関して説明していました。
ハニーは蜂蜜、ビネガーは酢です。
酢を飲ませるために蜂蜜を混ぜるということで。

何かマイナスなことを相手に言う時には、プラスを織り交ぜて言うと効果的ということです。
マイナスなことしか言わないと相手は反発を起こすでしょう。
なので、プラスの言葉でそれを飲み込ませやすくするのです。

これ、日常生活でも結構感じることだと思います。
頭ごなしに叱られると、例え相手が言っていることが正しいことであったとしても
受け入れるのは難しいでしょう。
受け入れられたとしても時間が掛かると思います。

まぁ、僕がどうこう言うより、その記事を読んだ方が早いですね。
ハチミツと蛇。~ハニー・ビネガー・テクニック


まぁ、同じ内容でも言い方によって受け取り方も変わりますよね。
っていうのを今職場でヒシヒシと感じています。

ホント物事の言い方って大切ですよ。
特に社長。

確かに言ってることは正しくないとは思えないけど・・・。
その言い方は反発したくなるよ・・・。
俺は直接的な当事者ではないけど。


あと。
残業せずに帰るようにと言いつつ、仕事増やしてこないでぇ。
結構それシビアよ。
これから私やること増えるし。

これに関しては当事者全員不満ありのご様子。


そう言えば。
美的センスの欠片もない私が、何故かメルマガ(紙媒体)や葉書を作るという。
なんとも無謀な状況になっております。

まぁ、それを言えば大学時代
サークルで制作してたのはどういうことだよって話になりますけど。
いや、当時も酷かったと我ながら思います。

ただ、その時使っていたソフトが今職場で役に立っている不思議。
凄いね、これ。
縁とは希なり、ってね。


今日はそんな感じでした。


そーいや雨降るとか言ってたのに、降らなかったじゃん。
まー、行き来で降られるより良いか。



明日は予告していたとおり、徹カラに行こうと思います。
よって更新は恐らくできません。
悪しからず。


ではではー。
PR
[746] [747] [748] [749] [750] [751] [752] [753] [754] [755] [756
«  BackHOME : Next »
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
HN:
生海月
HP:
性別:
男性
職業:
童心
趣味:
台詞吐き 音楽鑑賞 etc...
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
[11/07 白楽天]
[08/04 Nui]
[08/02 Nui]
[12/25 白楽天]
[12/08 白楽天]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

幻創遺跡 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]