2008'10.11.Sat
此処は内か外か。
昨晩。
シャーベルたんの動画を見ていました。
全て。
相変わらず男女談議が在りますね。
まぁ、ティッシュ姫氏とかに比べては少ないですが。
シャーベルたんは全裸動画上げてるしね・・・。
まぁ、勿論男性ですが。
それはともかく。
流れてくるコメントに、「腰より肩幅が広いから男」みたいなものが在りました。
あぁ、ああああ、あああ、なるほど!!
妙に納得する俺。
いや、男性であることは前々から知っていましたが。
その考え方に納得したのです。
確かに、女性の方が腰は大きいものですが。
そうか。
肩幅と同じくらいなのか。
今更ながら知ったのでした。
これ、絵を描く時の参考になるよな、と。
普段どれだけ人間観察をしていないかが知れます。
確かに、俺も腰より肩幅の方が在るわ・・・。
女性は肩幅狭めだし、腰の幅があるということは、確かに同じくらいになりますね。
・・・安産型な・・・。
しかし、その点で行くと。
来ている服の所為もあるのかも知れませんが。
ティッシュ姫氏は凄いですね・・・。
見ただけでは余り分からない・・・。
見た目で判断するところと言えば・・・。
胸と、背の高さくらい・・・?
背は高いですからね、割と。
余談ですが。
2人とも髭とか生えなさそうで羨ましいです・・・。
毎日剃るの大変やねん!
まぁ、それはともかく。
今度絵を描く時に、先のことを参考にしようと思います。
本日は6:50起床。
支度~。
で、ガッコーへ。
何が嬉しうて休日に1時限目から講義受けにゃならんのや・・・。
しかも4時限。
講義前に昼飯を買いに行きました。
ついでに、朝食も買いました。
これで合ってます。
逆じゃない!
コンビニでおにぎりと。
パン屋でパンを。
講義室にて。
朝食としてパンを1つ食べました。
さて、講義。
えーと・・・。
今日は全体的に落描きしていました。
重要そうなところ以外ではずっと。
あ、あと休憩中以外。
脳内ストーリーの登場人物、何も見ずに描いてみよう、ということで。
適当にチョイスして。
描いていました。
もう、全部久々に描くキャラなんですけど・・・。
むしろ描いてないキャラは描き方忘れてる感じですけど。
特に衣装や武器。
ファンタジーチックなお話でして。
大体登場人物はデフォの衣装と武器が決まっているのです。
それを覚えてないのが多くて・・・。
衣装とか殆どのキャラを正確には覚えてないよ・・・。
4時限で4人描きました。
まぁ、最後の1人は時間が足りなくて。
さっき描き上げたんですけどね。
全体的にかなり適当です。
ホントに『落描き』です。
その割に時間掛かってるんですけどね・・・。
というわけで載せていきます。
写真で勘弁。
スキャナーで取るほどでもないです。
描いた順で。
・・・。
あれだな。
かなり分量が多くなりそうなので。
最後に入れます。
まずは普通の日記。
何か、講義に関してはこれと言って書くことがないのですが。
講義が終わって。
部室へ。
その前に入った時にはしなかった筈のキムチの匂いが・・・。
どういうことだ・・・?
勿論、俺はキムチなど食べていません。
友人は部室に入ってませんでしたし。
謎です・・・。
サークル。
2回生組が補講でしたので。
1回生が残っているのみでした。
裏方の作業をしていました。
中々悪戦苦闘していました。
かなり神経質になってる感が・・・。
割と短気ですね・・・。
まぁ、でも、確かにああいうのイライラしますね。
多少後輩の台詞覚えの手伝いをしました。
まぁ、後輩の役じゃない役を読んだだけですけど。
初めて台本覚える時ってキツイですよね。
どう覚えれば良いか全然分かりませんから。
ノウハウが全然ないわけですし。
とかいう俺は、初めての台本が1番覚えが早かったと思います。
会話劇だったからか・・・。
あぁ、空き時間に友人らと読み合わせとかちょくちょくしてたしな・・・。
トップで覚えた覚えがあります。
しかし、忘れるのも早いのでした。
俺、公演が終わったらホントにすぐに台詞抜けるわ・・・。
チラシ作りに苦戦する後輩でしたが。
友人が助っ人として。
ドクロを描きました。
おぉ・・・!!
文章だけでは意味が分かりませんね・・・。
後輩らが帰ってきまして。
読み合わせをしました。
何か、代役で入ってる俺が足引っ張ってる感があって・・・。
というか、やってる間、足を引っ張らないようにしようという思いで一杯。
俺必死。
あと、上手いダメ出しできないなぁ・・・。
これ何とかならんもんか・・・。
で、終わり。
後悔先に立たずとは悪い意味で無縁な俺でした・・・。
友人に指摘されて気付いた。
確かにそうだ。
言うべきではなかった・・・。
が、時間は戻らないのね・・・。
後輩及び、皆のことを思うなら、言うべきではなかったです。
すみません。
詫びて済むことではないですけどね。
友人と後輩と共に食べに行きました。
今日バイトで来ていなかった後輩も呼び出しました。
テイルズウィーバーの話題で案外盛り上がりました。
俺と友人が。
後輩スマン。
他、色々なことも話しましたが。
友人、弄ってくるというか。
ちょっかいを出すというか。
まぁ、別にそれ自体は良いのですが。
加減を考えて欲しいです。
こちとら人間なので限界有ります。
最近結構イラついてきてるんで。
友人のそういう行動に。
度が過ぎると、マジでプッツンし兼ねません。
お互い気分悪いので、それは避けたいのですがね。
で、解散。
そんな感じでござーした。
明日は休みー!
久々にフルで休みー!!
多分ニコ動辺りに行きます。
それからテイルズウィーバーしてます。
余力が有れば部屋の片付けします。
優先順位はきっと間違ってません。
上の予定だと、どう考えても外出がないですね。
だが気にしない!
それが俺!
あ。
さっき妹が来ました。
遅めの誕生日プレゼントを頂きました。
可愛いオブジェでした。
見ているとのほほんとしてきます。
ありがとさんQ! (『!』を押したつもりが『Q』を押してたけど、まぁこれはこれで良いか)
あと、ずっと貸していた衣服がやっと返ってきました。
良かった・・・。
それから、頼まれてたCDを渡しました。
あれでホントに良かったのか。
まぁ、何かあれば妹から連絡が来るでしょう。
以上、かな。
さて。
さてさて。
保留にしていた絵に参りましょう。
続きにてー。
では一旦。
サンママ~。
昨晩。
シャーベルたんの動画を見ていました。
全て。
相変わらず男女談議が在りますね。
まぁ、ティッシュ姫氏とかに比べては少ないですが。
シャーベルたんは全裸動画上げてるしね・・・。
まぁ、勿論男性ですが。
それはともかく。
流れてくるコメントに、「腰より肩幅が広いから男」みたいなものが在りました。
あぁ、ああああ、あああ、なるほど!!
妙に納得する俺。
いや、男性であることは前々から知っていましたが。
その考え方に納得したのです。
確かに、女性の方が腰は大きいものですが。
そうか。
肩幅と同じくらいなのか。
今更ながら知ったのでした。
これ、絵を描く時の参考になるよな、と。
普段どれだけ人間観察をしていないかが知れます。
確かに、俺も腰より肩幅の方が在るわ・・・。
女性は肩幅狭めだし、腰の幅があるということは、確かに同じくらいになりますね。
・・・安産型な・・・。
しかし、その点で行くと。
来ている服の所為もあるのかも知れませんが。
ティッシュ姫氏は凄いですね・・・。
見ただけでは余り分からない・・・。
見た目で判断するところと言えば・・・。
胸と、背の高さくらい・・・?
背は高いですからね、割と。
余談ですが。
2人とも髭とか生えなさそうで羨ましいです・・・。
毎日剃るの大変やねん!
まぁ、それはともかく。
今度絵を描く時に、先のことを参考にしようと思います。
本日は6:50起床。
支度~。
で、ガッコーへ。
何が嬉しうて休日に1時限目から講義受けにゃならんのや・・・。
しかも4時限。
講義前に昼飯を買いに行きました。
ついでに、朝食も買いました。
これで合ってます。
逆じゃない!
コンビニでおにぎりと。
パン屋でパンを。
講義室にて。
朝食としてパンを1つ食べました。
さて、講義。
えーと・・・。
今日は全体的に落描きしていました。
重要そうなところ以外ではずっと。
あ、あと休憩中以外。
脳内ストーリーの登場人物、何も見ずに描いてみよう、ということで。
適当にチョイスして。
描いていました。
もう、全部久々に描くキャラなんですけど・・・。
むしろ描いてないキャラは描き方忘れてる感じですけど。
特に衣装や武器。
ファンタジーチックなお話でして。
大体登場人物はデフォの衣装と武器が決まっているのです。
それを覚えてないのが多くて・・・。
衣装とか殆どのキャラを正確には覚えてないよ・・・。
4時限で4人描きました。
まぁ、最後の1人は時間が足りなくて。
さっき描き上げたんですけどね。
全体的にかなり適当です。
ホントに『落描き』です。
その割に時間掛かってるんですけどね・・・。
というわけで載せていきます。
写真で勘弁。
スキャナーで取るほどでもないです。
描いた順で。
・・・。
あれだな。
かなり分量が多くなりそうなので。
最後に入れます。
まずは普通の日記。
何か、講義に関してはこれと言って書くことがないのですが。
講義が終わって。
部室へ。
その前に入った時にはしなかった筈のキムチの匂いが・・・。
どういうことだ・・・?
勿論、俺はキムチなど食べていません。
友人は部室に入ってませんでしたし。
謎です・・・。
サークル。
2回生組が補講でしたので。
1回生が残っているのみでした。
裏方の作業をしていました。
中々悪戦苦闘していました。
かなり神経質になってる感が・・・。
割と短気ですね・・・。
まぁ、でも、確かにああいうのイライラしますね。
多少後輩の台詞覚えの手伝いをしました。
まぁ、後輩の役じゃない役を読んだだけですけど。
初めて台本覚える時ってキツイですよね。
どう覚えれば良いか全然分かりませんから。
ノウハウが全然ないわけですし。
とかいう俺は、初めての台本が1番覚えが早かったと思います。
会話劇だったからか・・・。
あぁ、空き時間に友人らと読み合わせとかちょくちょくしてたしな・・・。
トップで覚えた覚えがあります。
しかし、忘れるのも早いのでした。
俺、公演が終わったらホントにすぐに台詞抜けるわ・・・。
チラシ作りに苦戦する後輩でしたが。
友人が助っ人として。
ドクロを描きました。
おぉ・・・!!
文章だけでは意味が分かりませんね・・・。
後輩らが帰ってきまして。
読み合わせをしました。
何か、代役で入ってる俺が足引っ張ってる感があって・・・。
というか、やってる間、足を引っ張らないようにしようという思いで一杯。
俺必死。
あと、上手いダメ出しできないなぁ・・・。
これ何とかならんもんか・・・。
で、終わり。
後悔先に立たずとは悪い意味で無縁な俺でした・・・。
友人に指摘されて気付いた。
確かにそうだ。
言うべきではなかった・・・。
が、時間は戻らないのね・・・。
後輩及び、皆のことを思うなら、言うべきではなかったです。
すみません。
詫びて済むことではないですけどね。
友人と後輩と共に食べに行きました。
今日バイトで来ていなかった後輩も呼び出しました。
テイルズウィーバーの話題で案外盛り上がりました。
俺と友人が。
後輩スマン。
他、色々なことも話しましたが。
友人、弄ってくるというか。
ちょっかいを出すというか。
まぁ、別にそれ自体は良いのですが。
加減を考えて欲しいです。
こちとら人間なので限界有ります。
最近結構イラついてきてるんで。
友人のそういう行動に。
度が過ぎると、マジでプッツンし兼ねません。
お互い気分悪いので、それは避けたいのですがね。
で、解散。
そんな感じでござーした。
明日は休みー!
久々にフルで休みー!!
多分ニコ動辺りに行きます。
それからテイルズウィーバーしてます。
余力が有れば部屋の片付けします。
優先順位はきっと間違ってません。
上の予定だと、どう考えても外出がないですね。
だが気にしない!
それが俺!
あ。
さっき妹が来ました。
遅めの誕生日プレゼントを頂きました。
可愛いオブジェでした。
見ているとのほほんとしてきます。
ありがとさんQ! (『!』を押したつもりが『Q』を押してたけど、まぁこれはこれで良いか)
あと、ずっと貸していた衣服がやっと返ってきました。
良かった・・・。
それから、頼まれてたCDを渡しました。
あれでホントに良かったのか。
まぁ、何かあれば妹から連絡が来るでしょう。
以上、かな。
さて。
さてさて。
保留にしていた絵に参りましょう。
続きにてー。
では一旦。
サンママ~。
PR
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]