2011'11.22.Tue
シップを使ってから肩の痛みは少し楽になった気がします。
何となく・・・。
本日の起床はやはり正午を過ぎていました。
しかし13時は過ぎていない!
・・・だからどうしたって話ですが。
髪を切りに行きました。
いい加減伸びていたので。
それはもう直毛の私の髪が寝るくらいに。
まぁ、最近髪が柔らかくなったのは確かなんですけどね。
以前に比べて。
あと、細くもなりました。
やっぱり整髪剤とか付けてるとそうなってきますよね。
最近余り付けていませんが。
髪は良い感じに短くなりました。
担当してくださったのは前回と同じ方でした。
まぁ、やはりというか。
カラオケの話になりますか・・・。
この後カラオケに行く予定にしていたので。
ボカロなんて言っても知っているわけないので、
そこら辺をぼかしながら話すんですけど。
逆に何を喋れと・・・?
向こうもボカロ知ってたらある程度盛り上がれるのでしょうけどね。
昼食を食べに行きました。
ショッピングモールに。
軽く食べるつもりが、割とがっつり食べてしまった・・・。
あぁ、これきっとカラオケで喉枯らすな、と思いながら食べていました。
電気屋さんへ。
なんですっけ、あのゲーム実況に必要な。
グラフィックボード? ですっけ?
それを買いに行きました。
まぁ。
ないっていうね。
アマゾンさんにお願いしましょうか・・・。
一度車から自転車に乗り換えるべく、寮まで戻って来まして。
カラオケへ。
本日はヒトカラ5時間コース。
お店に着いてから衝撃の事実発覚。
ICレコーダー忘れた・・・。
車の中に置きっぱなしだったよ、バッグ・・・。
今更取りに帰るのも億劫だったので、今回は録音無しで歌うことに。
2つめの衝撃の事実。
今日は飲み物をスポーツドリンク系にしようと思ってたのに、そういったものねぇじゃん!
何でこう、歌うのに実際は余り適さないものしかないのさ・・・。
一番は常温の水が良いそうですけど。
あれはあれで喉がイガイガする・・・。
試しにカルピスウォーターにしてみました。
これも喉に何らかのダメージがあるかも、と思ったのですけど。
結果、喉へのダメージはなかったです。
膜みたいなのができて、これはこれで良い。
なのですが。
唾液分泌量が急激に上がります。
歌えねぇwww
結局今回もコーラにしました。
コーラは歌いやすくなるので良いのですけど。
唯一の難点といえば、ゲップです。
これさえなければ最強。
本日は感情重視で歌ってみました。
後は表現とか。
声は二の次で。
以前車内で歌った際に、
感情先行のほうが結果的に声も表情豊かになるのが分かったので。
しかし、問題なのはこの感情を完全に意識しながら歌える時間が1時間弱ということ。
そして声の調子が良いのは歌い出しから1時間ほどしてから。
なんというチグハグ・・・。
それでもやはり感情先行のほうが思い通り歌える感があります。
まぁ、録音してないので、客観的な確認ができませんが。
あと、女性的な声が若干出しにくかったです。
いつもよりもやや低めな感じで。
まぁ、そこは表現力で補って・・・。
・・・いけるようになればなぁ・・・。
40mPさんの最近入った曲を歌ってみました。
覚えて・・・なかった・・・。
「からくりピエロ」はまだマシだったかな・・・。
それから、「千本桜」。
これは覚えていましたけど。
キーが私にとって中途半端な位置・・・。
源キーだとサビがギリギリ出るかでないか。
持つのはワンコーラス程度。
それ以降は確実に裏声。
オク下なら歌えるのですが、低くて迫力に欠けるのと、表現も付けづらい。
つまり私の得意な音域はその丁度中間なのです。
実は、こういう曲は結構あるわけで。
40mPさんの楽曲は結構これに当たります。
そして、余りキーを弄るのは好きではないのです。
キーを変えても音は取れるのですけど、源キーで歌うことに拘っています。
勿論オクターブの差はありますけど。
だって、オケがないと私源キーで歌えないもの・・・。
源キーを覚えてないので。
アカペラで歌えないとかいうのではなくて、源キーが何処か分からないっていう。
そういう音感は皆無なのです・・・。
相対音感が多少あるから歌えている程度。
だから、オケありなら源キーで歌いたいのです。
あと、その中でどれだけ表現できるかを試しているというのもあります。
今日は1曲だけキーを変えましたけど。
「Step to You」をポルノっぽく歌おうと思ったため。
これも普段はオク下で歌っています。
今回はキー♯5のオク下で歌いました。
で、だ。
残り1時間強のところで、やはりというべきか。
喉が・・・。
食べているとやっぱりこうなるのね・・・。
そんな状態になっても大分歌えるようになってきましたけどね。
いや、そもそもは喉を痛めないようにすることがベストなのでしょうけど。
最後は喉を潰すべく「ネトゲ廃人シュプレヒコール」源キー。
案の定途中咽たものの、普通に声が出せる程度に喉は保たれていました。
最後の音も出ましたし。
そういえば、十面相colorful ver.がレコおとで入っていたので、歌ってみましたが。
ボーカル入りかい!!
何か、普通にボカロを聴きながら歌ってるだけみたいになっていました。
今日はそんな感じで。
ではではー。
何となく・・・。
本日の起床はやはり正午を過ぎていました。
しかし13時は過ぎていない!
・・・だからどうしたって話ですが。
髪を切りに行きました。
いい加減伸びていたので。
それはもう直毛の私の髪が寝るくらいに。
まぁ、最近髪が柔らかくなったのは確かなんですけどね。
以前に比べて。
あと、細くもなりました。
やっぱり整髪剤とか付けてるとそうなってきますよね。
最近余り付けていませんが。
髪は良い感じに短くなりました。
担当してくださったのは前回と同じ方でした。
まぁ、やはりというか。
カラオケの話になりますか・・・。
この後カラオケに行く予定にしていたので。
ボカロなんて言っても知っているわけないので、
そこら辺をぼかしながら話すんですけど。
逆に何を喋れと・・・?
向こうもボカロ知ってたらある程度盛り上がれるのでしょうけどね。
昼食を食べに行きました。
ショッピングモールに。
軽く食べるつもりが、割とがっつり食べてしまった・・・。
あぁ、これきっとカラオケで喉枯らすな、と思いながら食べていました。
電気屋さんへ。
なんですっけ、あのゲーム実況に必要な。
グラフィックボード? ですっけ?
それを買いに行きました。
まぁ。
ないっていうね。
アマゾンさんにお願いしましょうか・・・。
一度車から自転車に乗り換えるべく、寮まで戻って来まして。
カラオケへ。
本日はヒトカラ5時間コース。
お店に着いてから衝撃の事実発覚。
ICレコーダー忘れた・・・。
車の中に置きっぱなしだったよ、バッグ・・・。
今更取りに帰るのも億劫だったので、今回は録音無しで歌うことに。
2つめの衝撃の事実。
今日は飲み物をスポーツドリンク系にしようと思ってたのに、そういったものねぇじゃん!
何でこう、歌うのに実際は余り適さないものしかないのさ・・・。
一番は常温の水が良いそうですけど。
あれはあれで喉がイガイガする・・・。
試しにカルピスウォーターにしてみました。
これも喉に何らかのダメージがあるかも、と思ったのですけど。
結果、喉へのダメージはなかったです。
膜みたいなのができて、これはこれで良い。
なのですが。
唾液分泌量が急激に上がります。
歌えねぇwww
結局今回もコーラにしました。
コーラは歌いやすくなるので良いのですけど。
唯一の難点といえば、ゲップです。
これさえなければ最強。
本日は感情重視で歌ってみました。
後は表現とか。
声は二の次で。
以前車内で歌った際に、
感情先行のほうが結果的に声も表情豊かになるのが分かったので。
しかし、問題なのはこの感情を完全に意識しながら歌える時間が1時間弱ということ。
そして声の調子が良いのは歌い出しから1時間ほどしてから。
なんというチグハグ・・・。
それでもやはり感情先行のほうが思い通り歌える感があります。
まぁ、録音してないので、客観的な確認ができませんが。
あと、女性的な声が若干出しにくかったです。
いつもよりもやや低めな感じで。
まぁ、そこは表現力で補って・・・。
・・・いけるようになればなぁ・・・。
40mPさんの最近入った曲を歌ってみました。
覚えて・・・なかった・・・。
「からくりピエロ」はまだマシだったかな・・・。
それから、「千本桜」。
これは覚えていましたけど。
キーが私にとって中途半端な位置・・・。
源キーだとサビがギリギリ出るかでないか。
持つのはワンコーラス程度。
それ以降は確実に裏声。
オク下なら歌えるのですが、低くて迫力に欠けるのと、表現も付けづらい。
つまり私の得意な音域はその丁度中間なのです。
実は、こういう曲は結構あるわけで。
40mPさんの楽曲は結構これに当たります。
そして、余りキーを弄るのは好きではないのです。
キーを変えても音は取れるのですけど、源キーで歌うことに拘っています。
勿論オクターブの差はありますけど。
だって、オケがないと私源キーで歌えないもの・・・。
源キーを覚えてないので。
アカペラで歌えないとかいうのではなくて、源キーが何処か分からないっていう。
そういう音感は皆無なのです・・・。
相対音感が多少あるから歌えている程度。
だから、オケありなら源キーで歌いたいのです。
あと、その中でどれだけ表現できるかを試しているというのもあります。
今日は1曲だけキーを変えましたけど。
「Step to You」をポルノっぽく歌おうと思ったため。
これも普段はオク下で歌っています。
今回はキー♯5のオク下で歌いました。
で、だ。
残り1時間強のところで、やはりというべきか。
喉が・・・。
食べているとやっぱりこうなるのね・・・。
そんな状態になっても大分歌えるようになってきましたけどね。
いや、そもそもは喉を痛めないようにすることがベストなのでしょうけど。
最後は喉を潰すべく「ネトゲ廃人シュプレヒコール」源キー。
案の定途中咽たものの、普通に声が出せる程度に喉は保たれていました。
最後の音も出ましたし。
そういえば、十面相colorful ver.がレコおとで入っていたので、歌ってみましたが。
ボーカル入りかい!!
何か、普通にボカロを聴きながら歌ってるだけみたいになっていました。
今日はそんな感じで。
ではではー。
PR
Post your Comment
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]