今日も7:30起きさぁ。
寝るのが早かったので。
けれど、ガッコーに行く時間は普段の火曜と一緒でした。
まぁ、そんなもんさ。
火曜の3時限目は相変わらず眠いです。
って言うか、3時限目っていう時間帯が眠いのよな。
丁度食後で。
しかも室内は人の体温だか何だかで良い感じに暖まってるし。
4時限目。
前々からやろうと思いつつしていなかったことを実行に移しました。
講師の口癖(?)をいう回数を数える、という。
その口癖はとりあえず「ね」「えー」「まぁ」「あのー」にすることに。
「ね」は、「~ですね」等も含め、呼び掛け、確認、主に語尾として使ったものだけを集計します。
「えー」は、次の言葉を出すまでの繋ぎとして言ったものだけを集計します。
「まぁ」は、「ま」も含め、次の言葉への繋ぎとして言ったものだけを集計します。
「あのー」は、「あの」も含め、次の言葉の繋ぎとして言ったものだけを集計します。
これを見るだけで話が苦手であることが分かりますが。
ちなみに、最近気付きましたが自分も結構使ってます。
特に何かを説明する時などに。
さてさて。
始めてみて10分経たない内に辞めようかと思いました。
これは無理だと。
そもそも4種類というのが間違いなのよな。
それでも最後までやってやりましたよ。
講義時間90分。
頑張りましたよ。
でも絶対聴き逃しが多数ありますよ。
なので、実際は集計結果よりも多い筈です。
さて、その集計結果は・・・。(実は俺も今初めて数える)
少ない順に行きましょう。
まずは、「えー」。
94回!
意外に少ない。
大体1分に1回のペースです。
さて、続きまして、「あのー」。
213回!!
ちょ、桁がさっきと違う。
一気に増えました。
これの前後には「まぁ」が来ることが多かったです。
少なくとも1分間に2回は言っていることになりますね。
さてさて、お次は、「まぁ」。
532回!!!
言い過ぎだろ、これ。
何かの言葉と連繋させて言ったり、連続で3回くらい言ったり、短く言ったりで、かなり集計し辛かったです。
特に、「あのー」や「えー」と連繋されると混乱します。
1分間に大体6回弱言ってるのな。
まだ終わりじゃないんだよな・・・。
これがラストになるけれど。
第一位は、「ね」。
656回!!!!
・・・・・・。
はぁ?
言わねーよ、普通そんなによぉ。
しかも一番聴き逃しが多そうですし。
1分間に7回以上。
と、言うわけで、合計で、
1495回!!!!!
・・・。
俺よく集計したなぁ・・・。
てか、この講師90分間喋りっ放しってわけじゃないし、遅れてきたから、実質喋ってる時間はもっと短いのよな。
半端ねぇよ、この数字。
講義終わったら達成感みたいなものを感じました。
その所為で、そのまま放課後に突入しようとしていましたから。
5時限目あること忘れて。
つーか、さっきのが5時限目だ、という気分でした。
5時限目は、何故か延々プリントに思い付いた漢字を書き殴っていました。
プリントの下半分が漢字で埋まりました。
全く、何やってんだか。
今日はサークルはなし。
でもサークルに関する手続きをやってきました。
まぁ、パソコンに必要事項を入力するだけなので簡単なのですが。
後は部室に居ました。
あ、途中夕食で抜けましたが。
ハヤシライスを食べました。
学食のハヤシライスとか、カレーとか、牛丼とか、まぁ、その他色々はレトルトなんですよね。
業務用の。
まぁ、仕方がないことでしょうが。
でも、やはり手作りには劣るか。
実家のハヤシが好き。
玉葱の切り方とかも実家のが好き。
細長い感じで切ってあるのが。
あと、チョコレートコロッケを食べました。
人生2回目。
前も学食で食べたのですが。
去年の今頃だったか?
感じ的には揚げチョコという表現が合っている気がします。
おやつなどで単体で食べる分には良いのですが、普通のおかずには向いていません。
美味しいけど、ご飯とかとは合いません。
とか言いつつ、おかずとして食べてましたが。
部室に戻ります。
暫く何もしていませんでした。
部室に居た友人らの会話とかを聴いているだけ。
友人らが帰ると作業開始。
録音です。
むしろ収録?
サークルのサイトに使う為のネットラジオ的なものを。
省略。
まぁ、グダグダ感溢れる代物が完成しました。
9分ほど。
音楽は在りません。
著作権とかの関係で。
俺作れないし。
なので、聴いていてつまらないかもな、と思いつつ、面白いことも思い浮かばなかったのでそれでOKにしました。
多分声外に漏れていたと思います。
偶に部室付近人が通ってましたからね。
恐らく誰かに聴こえてますな。
まぁ、気にしない。
そして帰宅。
今日はそんな感じでござんす。
それではでは。
サンママ~。