2009'07.10.Fri
涙には浄化作用が有るそうです。
心の中の悪いものを一緒に外に流してくれるそうですよ。
辛い時や、苦しい時は一度泣いてしまっても良いと思います。
そしてまた前を向けば、きっと何かが変わっているでしょう。
今日は比較的よく眠れたような気がします。
寝つきは悪かったけど・・・。
取り敢えず、よく目が覚めるということはありませんでした。
本日は結構長時間部室に居た気がします。
部室にて、友人や後輩とお話。
昼食。
後輩2人と頂きました。
まさかの2人登場に驚いたりしましたが。
この面子は初めてだったと思います。
多分。
食事とかで女性比率が増えると若干緊張します。
特に男が自分1人だったときとか。
いや、別に一緒に食べるのが悪いって訳ではないですよ。
むしろ楽しいから好き。
そう、私は楽しいことが好き!
結論がおかしい・・・。
とにかく、楽しい食事だったと言いたかったのですよ!
あと、後輩と友人と共にゲーセン行ってきました。
クイズやったよ、クイズ!
全国トーナメントで。
3人掛かりさ。
後輩が惜しくも4位とか。
で、自分がやったら1位になっちゃいました。
前回後輩と行った時も実は1位になったのですがね。
これで2度目です。
というか、今回は予選、準決勝、決勝全てで1位でした。
何か、使ってはならない運まで使ってしまった気がします・・・。
その後、また後輩がやりました。
何と、押し間違い(答えは分かっていた)で1問ミスしまして。
その為に準決勝を通過し損ねました。
メチャクチャ勿体無い!
でも、まぁ。
そういうこともあります・・・。
クレーンゲーム。
くじを掴んで、取るものだったのですが。
後輩がやると1つも取れないという・・・。
あれ? 前回もそうじゃなかったか・・・。
で、自分がやりまして。
当たりくじを1つゲットできました。
で、後輩が欲しかったものを見事取ることができたということです。
当然自分が持っていても仕方ないし、後輩にあげました。
その後も暫く部室でお喋りしていました。
友人から呼び出しを食らいました。
場所を訊くと、俺の家(部屋)の前とか。
ちょ。
帰らざるを得ないじゃないですか!
ということで、友人が家に来ていました。
キングダムハーツしてました。
友人が。
自分は観戦。
していた筈が、いつの間にか寝てしまっていました。
気付くと友人が帰る支度を整えてるし。
ゴメンね、友人!
今日はそんな感じでした。
心の中の悪いものを一緒に外に流してくれるそうですよ。
辛い時や、苦しい時は一度泣いてしまっても良いと思います。
そしてまた前を向けば、きっと何かが変わっているでしょう。
今日は比較的よく眠れたような気がします。
寝つきは悪かったけど・・・。
取り敢えず、よく目が覚めるということはありませんでした。
本日は結構長時間部室に居た気がします。
部室にて、友人や後輩とお話。
昼食。
後輩2人と頂きました。
まさかの2人登場に驚いたりしましたが。
この面子は初めてだったと思います。
多分。
食事とかで女性比率が増えると若干緊張します。
特に男が自分1人だったときとか。
いや、別に一緒に食べるのが悪いって訳ではないですよ。
むしろ楽しいから好き。
そう、私は楽しいことが好き!
結論がおかしい・・・。
とにかく、楽しい食事だったと言いたかったのですよ!
あと、後輩と友人と共にゲーセン行ってきました。
クイズやったよ、クイズ!
全国トーナメントで。
3人掛かりさ。
後輩が惜しくも4位とか。
で、自分がやったら1位になっちゃいました。
前回後輩と行った時も実は1位になったのですがね。
これで2度目です。
というか、今回は予選、準決勝、決勝全てで1位でした。
何か、使ってはならない運まで使ってしまった気がします・・・。
その後、また後輩がやりました。
何と、押し間違い(答えは分かっていた)で1問ミスしまして。
その為に準決勝を通過し損ねました。
メチャクチャ勿体無い!
でも、まぁ。
そういうこともあります・・・。
クレーンゲーム。
くじを掴んで、取るものだったのですが。
後輩がやると1つも取れないという・・・。
あれ? 前回もそうじゃなかったか・・・。
で、自分がやりまして。
当たりくじを1つゲットできました。
で、後輩が欲しかったものを見事取ることができたということです。
当然自分が持っていても仕方ないし、後輩にあげました。
その後も暫く部室でお喋りしていました。
友人から呼び出しを食らいました。
場所を訊くと、俺の家(部屋)の前とか。
ちょ。
帰らざるを得ないじゃないですか!
ということで、友人が家に来ていました。
キングダムハーツしてました。
友人が。
自分は観戦。
していた筈が、いつの間にか寝てしまっていました。
気付くと友人が帰る支度を整えてるし。
ゴメンね、友人!
今日はそんな感じでした。
PR
Post your Comment
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]