2009'08.05.Wed
『悠』と『遥』と『彼方』で迷いました。
『うたう』も、漢字を迷いましたが、結局ひらがなです。
思ったのです。
家にずっと居ても何か詰まらない、と!
そして、家でグータラしていたらダメになる、と!
ならば外に出よう!!
ただ、お店巡りとかしていると無駄に金を使ってしまうことも在りますし。
そもそも、そこまで体力と気力が有るかと言うと微妙です。
では、どうしよう。
そんなところに丁度良くサークルが在るではありませんか!
ということで、私は思い付きました。
夏休み中はサークルに参加すれば良いんだ! と。
今は公演の練習などもしていませんし。
私が行っても大丈夫だと思いますから。
大丈夫だよね?
大丈夫なのかな・・・。
午前中は家に居ましたけど。
午後から外に出ていました。
まぁ、サークルなんですけど。
室内ですけど。
マンガの朗読をしました。
俺噛み過ぎ。
前々からそうですが。
初見で文字を読むのが相当下手です。
台本となるマンガ、同じものが複数在れば良いんですけどねぇ・・・。
1つのマンガを皆で取り囲むことになるので、皆声量が抑えられるのです。
それはちょっとキツイかな、とか思っていたのですけど。
例えば、配役を決めずに1人が全役朗読をすれば話は変わってきますが。
以前、社会人劇団の方でやったものは、紙芝居形式でして。
漫画を立てて見せながら、皆に聴かせるように読むのです。
勿論役を意識しながら。
それなら大きい声が出せたかな、と。
マンガの量が多めだったので、結構時間が掛かりました。
ということで、今回はそれだけとなりました。
解散後、ポケモンカードをやっていました。
懐かしいね。
後輩が持ってきたもので。
結構な量が在りました。
それでデッキを作りまして。
後輩と対決。(持ってきた後輩とは違う人物)
見事に負けてしまいました。
やっぱり多くの人が言うように、超デッキは使い難いのでしょうか。
無色が相手になると厳しいしね・・・。
そして、無色は大抵のデッキに入ってるものね。
明日は自分のデッキを使ってやりますよ。
勝ちますよ!
また超デッキだけど・・・。
後輩から『しにがみのバラッド。』のマンガ1巻を借りました。
読み易くて良いね。
自分にしては比較的早く読み終えました。
まぁ、それでも遅いのでしょうが・・・。
小説を妹が持っていたと思うので、今度借りたいと思います。
いやぁ、予想以上に良いなぁ、と。
後輩の家で食事を頂きました。
ってか、私はホントに頂くだけでしたね・・・。
食事の準備とか、料理も全て後輩がやっていました。
私は後輩と会話していたくらいです。
体重も量りました。
今日のサークルの帰りに、何故か私の体重の話になったので。
以前量った時と変わっていない感じで。
まぁ、49キロ台。
ついでに体脂肪率も量れるということで。
量ってみました。
結果、5.0%でした。
どうやら結構低いらしいですよ。
後輩が言うには低過ぎだそうですよ。
でも私の友人に3%だった人が居ますし。
彼は身長170有って、45キロでしたけど。
小さい頃から周りの男子に細い人が多いので、
自分の中で痩せているという感覚が鈍っているようです。
そもそも、私の父が細いので、それが結構大きな原因かも。
割と分からなくなるものですよ。
食事を頂きました。
美味しかったです!
ホントに!
おかわりまでしちゃいました。
ホントにありがとうございましたですよ。
今日はそんな感じで。
それではー。
『うたう』も、漢字を迷いましたが、結局ひらがなです。
思ったのです。
家にずっと居ても何か詰まらない、と!
そして、家でグータラしていたらダメになる、と!
ならば外に出よう!!
ただ、お店巡りとかしていると無駄に金を使ってしまうことも在りますし。
そもそも、そこまで体力と気力が有るかと言うと微妙です。
では、どうしよう。
そんなところに丁度良くサークルが在るではありませんか!
ということで、私は思い付きました。
夏休み中はサークルに参加すれば良いんだ! と。
今は公演の練習などもしていませんし。
私が行っても大丈夫だと思いますから。
大丈夫だよね?
大丈夫なのかな・・・。
午前中は家に居ましたけど。
午後から外に出ていました。
まぁ、サークルなんですけど。
室内ですけど。
マンガの朗読をしました。
俺噛み過ぎ。
前々からそうですが。
初見で文字を読むのが相当下手です。
台本となるマンガ、同じものが複数在れば良いんですけどねぇ・・・。
1つのマンガを皆で取り囲むことになるので、皆声量が抑えられるのです。
それはちょっとキツイかな、とか思っていたのですけど。
例えば、配役を決めずに1人が全役朗読をすれば話は変わってきますが。
以前、社会人劇団の方でやったものは、紙芝居形式でして。
漫画を立てて見せながら、皆に聴かせるように読むのです。
勿論役を意識しながら。
それなら大きい声が出せたかな、と。
マンガの量が多めだったので、結構時間が掛かりました。
ということで、今回はそれだけとなりました。
解散後、ポケモンカードをやっていました。
懐かしいね。
後輩が持ってきたもので。
結構な量が在りました。
それでデッキを作りまして。
後輩と対決。(持ってきた後輩とは違う人物)
見事に負けてしまいました。
やっぱり多くの人が言うように、超デッキは使い難いのでしょうか。
無色が相手になると厳しいしね・・・。
そして、無色は大抵のデッキに入ってるものね。
明日は自分のデッキを使ってやりますよ。
勝ちますよ!
また超デッキだけど・・・。
後輩から『しにがみのバラッド。』のマンガ1巻を借りました。
読み易くて良いね。
自分にしては比較的早く読み終えました。
まぁ、それでも遅いのでしょうが・・・。
小説を妹が持っていたと思うので、今度借りたいと思います。
いやぁ、予想以上に良いなぁ、と。
後輩の家で食事を頂きました。
ってか、私はホントに頂くだけでしたね・・・。
食事の準備とか、料理も全て後輩がやっていました。
私は後輩と会話していたくらいです。
体重も量りました。
今日のサークルの帰りに、何故か私の体重の話になったので。
以前量った時と変わっていない感じで。
まぁ、49キロ台。
ついでに体脂肪率も量れるということで。
量ってみました。
結果、5.0%でした。
どうやら結構低いらしいですよ。
後輩が言うには低過ぎだそうですよ。
でも私の友人に3%だった人が居ますし。
彼は身長170有って、45キロでしたけど。
小さい頃から周りの男子に細い人が多いので、
自分の中で痩せているという感覚が鈍っているようです。
そもそも、私の父が細いので、それが結構大きな原因かも。
割と分からなくなるものですよ。
食事を頂きました。
美味しかったです!
ホントに!
おかわりまでしちゃいました。
ホントにありがとうございましたですよ。
今日はそんな感じで。
それではー。
PR
Post your Comment
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]