2009'09.17.Thu
人の身体は音を吸収します。
だから、人の多いところでは余り音が反響しません。
しかし、自分しか居ない場所だと、音は結構反響します。
例えば壁に向かって声を投げれば、その声が返ってきます。
誰も居なくても、返事がきます。
僕は誰も居なくなったこの世界で、今日も皆に挨拶します。
オハヨーハヨー。
勝手に使ってしまいました。
ささくれPさんの曲はホントに良いので、是非聴いてみてください。
ちなみに、さっきの文章、最後の部分以外は曲とは関係ないと思って下さい。
今日は、いつもよりは早く起きることができました。
まぁ、でも、これと言ってやったことがないという・・・。
大神の実況を見ているのですけど。
それで分かったこと。
人の声って、心を動かす力があるね!
というか。
声に心が乗っているから心を動かす力があったのでしょうけど。
その方は、劇団に所属されておりまして。
まぁ、台詞とかも上手いのですが。
しかし、それも良いのですが、感受性豊かでして。
ホントに感情移入してやってくれるのです。
だから、凄く台詞に心が籠もっている。
涙ながらに力強い言葉を発しておりまして、それでこっちまで感動してきました。
自分で大神をやった時には泣かなかった部分で泣くとは・・・。
話変わりますけど。
うちの座椅子ですねぇ。
お下がりなもので、座る部分のクッションが潰れちゃってまして。
若干座り心地が・・・。
んー・・・。
円座クッションでも買いますかねぇ・・・。
そして、また例のお値段以上のお店に行って、
河童の能力によって余計に金を使うんでしょう。
そんなビジョンがなんだか見える気がするよ・・・。
まぁ、あれだな。
保留だな。
使えないというわけではないし。
それでは今日はこの辺でー。
だから、人の多いところでは余り音が反響しません。
しかし、自分しか居ない場所だと、音は結構反響します。
例えば壁に向かって声を投げれば、その声が返ってきます。
誰も居なくても、返事がきます。
僕は誰も居なくなったこの世界で、今日も皆に挨拶します。
オハヨーハヨー。
勝手に使ってしまいました。
ささくれPさんの曲はホントに良いので、是非聴いてみてください。
ちなみに、さっきの文章、最後の部分以外は曲とは関係ないと思って下さい。
今日は、いつもよりは早く起きることができました。
まぁ、でも、これと言ってやったことがないという・・・。
大神の実況を見ているのですけど。
それで分かったこと。
人の声って、心を動かす力があるね!
というか。
声に心が乗っているから心を動かす力があったのでしょうけど。
その方は、劇団に所属されておりまして。
まぁ、台詞とかも上手いのですが。
しかし、それも良いのですが、感受性豊かでして。
ホントに感情移入してやってくれるのです。
だから、凄く台詞に心が籠もっている。
涙ながらに力強い言葉を発しておりまして、それでこっちまで感動してきました。
自分で大神をやった時には泣かなかった部分で泣くとは・・・。
話変わりますけど。
うちの座椅子ですねぇ。
お下がりなもので、座る部分のクッションが潰れちゃってまして。
若干座り心地が・・・。
んー・・・。
円座クッションでも買いますかねぇ・・・。
そして、また例のお値段以上のお店に行って、
河童の能力によって余計に金を使うんでしょう。
そんなビジョンがなんだか見える気がするよ・・・。
まぁ、あれだな。
保留だな。
使えないというわけではないし。
それでは今日はこの辺でー。
PR
Post your Comment
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]