2012'02.08.Wed
最近思うに。
社長が大人しい!
何か悪いモノでも食べたのではなかろうかと思うほど大人しいのです。
まぁ、何というか、躁鬱の気がある方なので。
今は欝期なのかも知れません。
まぁ、そんなに重度ではないようですが、取り敢えず他人が感じ取れる程度ではあります。
或いは、社長多重人格説もあります。
とある課長さんによれば、それぞれの人格には名前があるそうです。
「今日の社長は〇〇や」的な感じで。
ただ、これだけ大人しいと、逆に反動が怖いもので。
これから先が不安でもあります。
所謂、嵐の前の静けさ的な。
私の見込みでは、明後日辺り休むのではないかと。
昨日社長は出勤したため、その代休をどこかで取る筈です。
明日は会議があるため、出勤するので、それで消耗して明後日休みかな、と。
だから、取り敢えず明日を頑張って乗り切る。
今日は仕事終わりにビリヤードをしました。
最近よくやっている気がします。
コツというか、ポイントを発見できました。
というか、当たり前のことに今気づいた感じですけど。
撞く時のキューの一直線上に手球が行くと思えば良いんですね。
ただ、問題は撞く瞬間にブレないようにすることの難しさと、
遠くの的球を狙う際に、キューの一直線上が正確に何処か分かりにくいこと。
これは経験と慣れでしょうね。
次の日曜あたり友人を誘おうかと思っていたのですが。
日曜は仕事の関係上微妙な感じに・・・。
火曜に後輩交えて行くかな・・・。
今日はこんな感じで。
ではではー。
社長が大人しい!
何か悪いモノでも食べたのではなかろうかと思うほど大人しいのです。
まぁ、何というか、躁鬱の気がある方なので。
今は欝期なのかも知れません。
まぁ、そんなに重度ではないようですが、取り敢えず他人が感じ取れる程度ではあります。
或いは、社長多重人格説もあります。
とある課長さんによれば、それぞれの人格には名前があるそうです。
「今日の社長は〇〇や」的な感じで。
ただ、これだけ大人しいと、逆に反動が怖いもので。
これから先が不安でもあります。
所謂、嵐の前の静けさ的な。
私の見込みでは、明後日辺り休むのではないかと。
昨日社長は出勤したため、その代休をどこかで取る筈です。
明日は会議があるため、出勤するので、それで消耗して明後日休みかな、と。
だから、取り敢えず明日を頑張って乗り切る。
今日は仕事終わりにビリヤードをしました。
最近よくやっている気がします。
コツというか、ポイントを発見できました。
というか、当たり前のことに今気づいた感じですけど。
撞く時のキューの一直線上に手球が行くと思えば良いんですね。
ただ、問題は撞く瞬間にブレないようにすることの難しさと、
遠くの的球を狙う際に、キューの一直線上が正確に何処か分かりにくいこと。
これは経験と慣れでしょうね。
次の日曜あたり友人を誘おうかと思っていたのですが。
日曜は仕事の関係上微妙な感じに・・・。
火曜に後輩交えて行くかな・・・。
今日はこんな感じで。
ではではー。
PR
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
Twitter
カレンダー
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]