忍者ブログ

幻創遺跡

日記な雑記。偶に絵とか声とか。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'04.04.Fri

最近台詞調のフラッグが多いですね。
しかも系統が似たり寄ったりと言いますか・・・。

別に深い意味は・・・。
ないんじゃないかのかなぁ?

適当に即興で台詞作って言ってたら出てきたものです。
そんなものです。
はい。



さて。
昨晩の話から。

Skypeをしておりまして。

解散してからは、自分は『メルト』を聴きまくっていました。
色んな人の『メルト』を。
ニコ動で。

元々ニコ動でブレイクしていましたからね。
この曲。
初音ミク(VOCALOID)のオリジナル曲で。
それを色んな人が唄っているのですね。

もう大好きです。
この曲。
歌詞も曲調も凄く好き。

あと、歌詞についてはアレンジされたものもあるんです。
元々女性視点の歌ですが、男性視点になっているものが在りますし。
その後の話だとか。
あと、英語ヴァージョンだとか。

そんなわけで、手持ちの『メルト』が一気に増えました。


その後。
履修を組み始めました。
メルトを聴くのにかなり時間を使った為、開始が結構遅くなりました。

始める前にやや眠気が有りましたが。
ここで寝ると少しマズそうなので、履修を組んでいきます。

むぅ・・・。
面倒な作業だ。
ホントに・・・。


取り敢えず、完成。

続いて、サークルの裏方の仕事を少し。
まぁ、以前作った書類に修正入れて、それを印刷するだけですけど。
修正に少し手間取りました。

思ったような配置になってくれないんですもん。
文字が。


終わって。
外を見ると明るいのでした。
7時半過ぎ。

まぁ。
裏方作業を始めた辺りからそれは覚悟してましたし。
その時にはもう寝なくて良いや、と思ってましたし。

てなわけで、寝ませんでした。
徹夜~。


徹夜すると、日にちの感覚が鈍ります。
昨日のことが一昨日のことのように、遠く感じるのです。

人は寝ている間に脳内の情報が整理されるそうですが。
それがされていないからでしょうか。


風呂入りました。
出てからは何か小さな作業をぽつぽつとやっていたような気がします。
正直余り覚えていません。


10時頃に家を出ました。
履修の予備登録に行く為。

予備登録と言うのは、予約の必要な講義を申請することです。
で、申請者の中から抽選で受講者が選ばれるのです。
それが今日の12時締め切りということで。
だから履修組んでたんです。

登録。
ガッコーからじゃないと行えないのです。
そのページを家で開くことができない為。

昨年はできたのですが、一波乱ありまして。
それができなくなったのです。

一応家からすることもできることはできるのですが。
その為には、生協で提供されているカードリーダーを買わねばなりません。
ちょっと高い。

そのカードリーダーと学生証によって、家からでもそのページを開くことができるのです。
でも、持ってませんので。
そんなわけでガッコーへ。


登録自体は結構早く終わりまして。
ふむ。

その後、妹の家へ。
向かおうと思い、そこに居るであろう母にメールをします。
すると、近くのコンビニに来ていることが発覚。
そこへ向かいます。

ちなみに。
妹は用事の為出ています。
まだ入学式もしていないのに、ガッコー関係の話が結構あるそうですよ。
大変ですね。


コンビニ到着。
そこから移動。

と、その前に。
荷物を妹の部屋へ置きに行きました。
母はその場で待機。

で。
戻ってきて移動。

なんだよ。
親と一緒に行動するのが悪いって言うのかよ。

・・・。

いや、何でもないです。


ケータイショップに着きまして。
以前できなかった機種変をします。

名義が母だったからできなかったのですよね。
今日は本人居ますし。
一緒に名義変更もやっちゃいましょう。

と、思いきや。
書類足らずでできませんでした。

俺住民票を移してないのです。
その為、保険証や免許証には実家の住所を明記しておりまして。
どーも、現在の住所を証明するものが必要なのだそうです。
それが在りませんで。

名義変更できませんでした。

仕方がないので、変更は行わず、そのまま買いました。
てなわけで。

取り敢えず、ケータイ変わりました。
これ、初機種変です。

で。
今悩んでいるのは、アドレスを変えるかどうか。
今のアドレス長くて・・・。

しかし。
アドレスを変えることによって、何か不都合が起きる可能性も在るのです。
何か登録しているものとか。
・・・。
大丈夫かねぇ・・・。

あと、正直皆に送るのも大変ですし。

まぁ、考えておきます。

ちなみに、アドレスの候補は既に有るのですがね。


さて。
飯を食いに行きました。

適当に入った飲食店。
やや年配のサラリーマンばかりが居ました。
何だか俺ら場違い。

でも気にせずそこで昼飯。


その後、ホームセンターへ。
妹の家に必要なものを買っていきます。

で、帰ります。

妹の部屋の合鍵をゲットしました。


時間が少し危なかったので、俺は先に妹の部屋へ行きました。
自転車持ってたので。
母は徒歩。

家に到着しまして。
色々してたら。
母が帰ってきました。

あら?
一緒に帰っても良かったんじゃね?
まぁ、良いか。


俺はサークルへ。

一度練習場所の合宿所へ行きまして。
先輩に頼まれていたものを取りに帰ります。
で、戻りまして。
渡しました。


練習ー。
ヤバかったぜ。
舌が回らない回らない。

普段から滑舌は良くないのですが。
更に悪くなっていました。

実はやや眠気が回っておりまして。
余りそれを出さないつもりではいたのですが。
結構出ていたかと。

ダメ出しをかなり受けたような・・・。


一通り練習を終えまして。
最後に軽い話し合いをしまして。
雰囲気的になあなあな感じでしたが。

そして、解散。
お疲れっした。


友人らが食べに行くということでして。
俺も行きたいなぁ・・・。
と。

しかし、妹とその友達が家でシチュー作ってますよ。
さて、どうしたものか・・・。

取り敢えず帰ってきまして。
その旨を妹らに言ったところ。
行っても良いよ、だそうで。

というわけで食べに行きました。
友人2人と、先輩と。


少し待ちました。
空席ができるまで。

ミックスカツカレーをご飯特盛、ルー大盛で頼みました。
今日は一杯食べられる気がしたのですよ。
この時点で死亡フラグは立っていたのですね・・・。

実際見てみますと。
思った以上に多いのですよね。
これは・・・。

そして、前回と同じくカツ3種が平然と乗っておられますよ。

取り敢えず、食い始めます。

初めの内は、結構普通に入りそう、と思うのです。

半分を過ぎた辺りからキツくなってきます。
うぐぅ・・・。

でも、俺頑張った。
完食したよ。
うん。

腹がかなり重くなっておりました。
あぁ、絶対体重増えたよ・・・。
俺まだ体重は五十代でいたい。
もうすぐ健診です。


帰ります。
友人2人が付いてきました。

家に戻ると。
妹&友達はまだ居ました。
後片付けの終盤をやっていました。
てか、ほぼ帰る直前、みたいな。

友人らと妹の友達初対面。
だからどうしたということもないですけど。

間もなく、2人は帰りました。
女性陣の方ね。


さて。
少し友人がネットをしまして。

その後、ポケモンカード!
友人が持ってきていたので。

やったのですが・・・。
あっはぁ、俺ボロ負け。
つーか。
控えにポケモンが居なくなって出せなくなって負けるのね。
毎回その負け方。

ちなみに、俺は毎回デッキが変わっていました。
初めは自分の、次に友人の、そして友人が持ってきたカードで作り直したもの、で。
3回やったんですね。

で、俺は1勝2敗。
最後だけ勝ちました。

負けた側は全部控えがなくなるという形でしたが。
だからサイドカードを取りきって勝利というのはなかったのですね。

しっかし。
やっている間。
特に最終戦。

俺船漕いでました。
普通に意識何度か飛んでましたし。
友人に呼びかけられて気付く、みたいな。


その後、適当に何か飲んでました。

で、コックリコックリ。


友人が1人帰りまして。
それから少し眠気の覚めた俺。

定位置に付きまして。
あー、そう言えばあの友人が来た時ホントにあれが定位置だなぁ・・・。

で、友人は絵を描き出しました。
俺はブログを書くことに。

書き始めますと。
後輩がSkypeに入りまして。
チャットで話し掛けてきました。

俺、2つ以上のことを同時にやるとかいう器用なことはできないので。
チャットに集中。

何故かややテンションが上がって電波っていました。
文章中で。
リアルな振る舞い自体はそうでもない。
普通の言動は。

その内通話にすることにしまして。
話し出したのですが。

ドンドン電波になって行く俺。
酒を飲んではいましたが、酔いと言うよりはテンションが上がってだと思います。
要は、夜のテンション?
しかも1日徹夜した分、ね。

というわけで、かなりウザイ感じでした。
隣に居た友人がかなり被害を受けてました。
あっはっは、ごめぇん。

でも、やっぱり話すのは楽しいのさぁ。
てなわけで色々話しました。

多少眠気も有ったので、ややあやふやな部分も在りましたが。
でも、楽しかったよ。

そして俺の口の軽いこと軽いこと。
ビックリするくらい軽い口です。
ちゃんと約束は守りますけどね。
多分。

そんなこんなで結構話しまして。
27時半くらいまで話してました。
時間にして大体2時間10分ほど。

えへへ。
楽しいんだもん。

友人は既に寝てました。


会話が終了しまして。

ブログを書こう、と。
思いきや眠く・・・。
これは無理だと確信。

寝ました。


で、11:14頃に目が覚めまして。
本とは8時にも起きたんですけどね。
アラームで。
友人が起こしてほしいと言っていた時刻ですから。

でも、俺は2度寝しまして。
そんなわけで、俺が起きた時には友人は既に居ませんでした。
ゴメンね、友人。

で、これを書いとります。


そんなわけで。
かなり更新が遅くなりましたね。

すみませぬ。


さて。
4月4日分はこれくらいで。

それでは、サンママ~。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
琉雫は、サイドカ
琉雫は、サイドカードも配置したかったの♪
BlogPetの琉雫: URL 2008.04/06(Sun) 17:02 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151
«  BackHOME : Next »
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
HN:
生海月
HP:
性別:
男性
職業:
童心
趣味:
台詞吐き 音楽鑑賞 etc...
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
[11/07 白楽天]
[08/04 Nui]
[08/02 Nui]
[12/25 白楽天]
[12/08 白楽天]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

幻創遺跡 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]