忍者ブログ

幻創遺跡

日記な雑記。偶に絵とか声とか。

2025'01.18.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'01.29.Thu
ふむ。
よく寝た。


確か、2時半くらいに就寝したな。
起きたのは16:10だったな。


うん。
よく寝た。



SaGa FRONTIERⅡで印象に残っている話がいくつか在ります。
まぁ、この頃プレイ動画見たばかりなので、今は大抵の話を覚えているのですが。

その中でも、一番印象的な話が在ります。
実際、本編とは何の関係もないような話なのですが。
この話でしか出てこない人物居ますし。
いきなり何? って感じなのですが。

話の内容は、そのここでしか出てこない女性の故郷でのこと。
砂漠の一角に在ったその町は、もうなくなってしまっているのですが。
そこに水を噴射する塔が在るのです。
現在では壊れて作動していません。

女性が生まれた時にはもう動いていなかったらしく。
壁画に水を噴出する塔の姿が描かれており、それを見て育ったのだそうです。

で、その機械をまた動かそうというのがこのお話。

この話のタイトルが忘れられません。

あの空に虹を


昨日サガフロ2のエンディングを初めて見ました。
最後のカットで鳥肌が立った。
あれはヤバイ・・・。

ソフトのパッケージの絵にここで繋がるのです。
感動した・・・。


取り敢えず、アルティマニアをじっくり見てみたくなりました。
実家に在ります。
いつ帰るのよ・・・。


ICOのプレイ動画が在りました。

ICO宮部みゆきさんの小説を読んだことがあります。
当時は宮部さんの小説に嵌っていましたし。

あの小説良かったです。
ゲーム本編に入るまでの話が多少長かったような気がしますが。
前振りが長いのは宮部さんの小説ではよくあること。

本人がゲーム好きなので。(特にRPG)
それもあって、凄く良い感じに表現されていて。
雰囲気が凄く出ていて。
のめり込みながら読んでいたのを覚えています。

この手を離さない
僕の魂ごと、離れてしまう気がするから


のゲームです。

あれ面白そうですね。
買おうかな、と思ったり。

既に製造が中止されている為、入手は難しくなってきているそうですけど。
1年程前には近くのゲーム屋で見ましたが。
今、廉価版が在りますよね。



・・・。
今思えば。
自分キャラゲーをPS以降で殆どやってない・・・。

まぁ、そもそもキャラゲーの範囲も曖昧なものですけどね。

基本的に、同じ登場人物が出るシリーズ物は殆どやってませんね・・・。
別に嫌いなわけでは全然ないのですが。
多分そういうのやると、全部集めたくなる衝動に駆られると思う。
まぁ、それは続いているとしたらの話ですが。
ちなみに、全クリすること前提です。(しなければ多分集めない)

そんな俺は、小説や漫画は1巻から順番に全て集めないと気が済まないタイプです。

そもそも、割とマイナーなところをやってたり。
余り一般的には評価が高くないものとかやってますしね。

ん?
というか、ゲーム自体沢山はやってなくない?
言うほどは。

結構下手なので。
ゲームが。
余り量はやってません。

でもゲーム好きです。


ICO買おうかな・・・。
やる暇があるかどうかは分かりませんが・・・。


殆ど日記以外の話で埋まりました。
そんなもんです。

それでは。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443
«  BackHOME : Next »
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
HN:
生海月
HP:
性別:
男性
職業:
童心
趣味:
台詞吐き 音楽鑑賞 etc...
Twitter
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[11/07 白楽天]
[08/04 Nui]
[08/02 Nui]
[12/25 白楽天]
[12/08 白楽天]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

幻創遺跡 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]