忍者ブログ

幻創遺跡

日記な雑記。偶に絵とか声とか。

2024'09.21.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'01.30.Fri
『モノクロ』という響き、好きです。
モノクロ自体割と好きですし。



今日も今日とてUNOですよ。
楽しかったです。


テストが在りました。
本日テスト最終日。
の、5時限目というホントに最後の最後なんですけど。

論述式って或る意味良いね。
自由に書けるもの。
テーマは在るけど・・・。


最近はゲームの話ばかりですね。
今日もまた。

昨日見つけたプレイ動画。
以前書いた時、綴り間違ってました。
OPERATOR'S SIDE(オペレーターズ・サイド)』ですね。
記憶が正しければ、自分がPS2で最初にやったゲームです。

周りにやったという人を1人も見掛けたことがありません。
俺がやるゲームってそんな感じの少なくない。
でも、一部では神ゲーと言われているようです。(昨日知った)

当時CMもやっていましたけど。
宇宙ステーションホテルのオペレーター室に閉じ込められた主人公(自分)が、
そのホテルのスタッフの女性(リオ)を声で指示をして進めていくゲームです。

これは1回全クリして満足しましたね。
というか、またやる気力が・・・。
でも、良いゲームだと思います。

結構頭使うし。
いきなり化学式が出てきた時は驚いたけど・・・。
直感が当たった。


さて、ゲーム繋がりで。
先日プレイ動画を発見したICOですが。

よし、買おう!

ということで、早速ゲームショップへ行きました。
こういう時の行動力は我ながら凄いと思います。
今日は小雨が降っていましたが、それで5軒廻りましたからね。
普段なら雨が降りそうというだけで外出を断念するのに。

この行動力を他で発揮できればね・・・。


で、買ってきました。

聖剣伝説 Children of Mana』を。


あっはっは。
流石絶版ですね。
中々見つかりません。
というか、5軒廻って中古ですら在りませんでした。

ICOスゲェ・・・。
こんなことなら以前見つけた時に買っておくんだった。


あ、でも『聖剣伝説 Legend of Mana』のアルティマニアをゲットしましたよ。
中古で500円で買えました。
ヤッタね。


最近ゲームに飢えてはいるようですが。
どうもどれを見てもピンと来ないというか。
割と消極的に見てる感が在ります。

金に余裕が在れば、もっと違う見方できるだろうけど・・・。
買ってから失敗だったと思いたくない・・・。
自分苦手だったり好きじゃないジャンルやタイプが多いので、そりゃ慎重にもなります。

まぁ、そもそもは、最近はパッケージ裏を見ても余り惹かれるものがないのですよね・・・。
いつも結構それで判断するのですが。

レビューは見ない派です。
店頭で選んで決めます。(事前に買うもの決めてる場合もあるけど)


しかし、ゲームに関してうちの兄弟全然違うね。
俺は結構偏食。
弟はかなりの雑食。(ホントに色々手を出す)
妹はゲーム自体しない。(昔から殆どしてない)


買ってすることはなくても、借りてなら今だったら結構色々やると思います。
何かオススメあればどうぞ。(まぁ、苦手ジャンルはアレだけど・・・)


さて、今日買ってきたCOM・・・。
果たしてどうなんでしょう・・・。


それでは~。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444
«  BackHOME : Next »
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
HN:
生海月
HP:
性別:
男性
職業:
童心
趣味:
台詞吐き 音楽鑑賞 etc...
Twitter
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新記事
最新コメント
[11/07 白楽天]
[08/04 Nui]
[08/02 Nui]
[12/25 白楽天]
[12/08 白楽天]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

幻創遺跡 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]