忍者ブログ

幻創遺跡

日記な雑記。偶に絵とか声とか。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'05.03.Sun
青い炎の方が温度が高いんだよね・・・。
あれ? でも、太陽は・・・?

まぁ、恒星にも赤いものや青いものが在りますけどね。
ということは、太陽は恒星の中では低温なんでしょうかね・・・?



本日はあれです。
試験本番でした。

ということで、早めに寝たんですよ。
0:45頃には。

目を覚ますと2:40過ぎというね・・・。
しかも、それからずっと眠れませんでした。
原因は不明です。
かなり困ったものでした。

てなわけで、睡眠時間は2時間程度・・・。


重大なことに気が付いたんですよ。
財布の中身が10円玉4枚と5円玉3枚だけですよ。
これじゃ昼飯買えませんよ・・・。

仕方がないので、朝多めに・・・。
と、思ったものの、そんなに沢山は在りませんでした。
でも、お腹は一杯になったよ。

丼でお茶漬けご飯と、お味噌汁さ。
昼の分も食い溜めしたつもり・・・。


で、眠気覚ましのコーヒーも買えないことに気付いたのですよ。
仕方がないので、家で作りました。
数ヶ月振りに作った気がします。


さて、会場に。
受付時間前に到着しましたが既に結構来ていましたね。
友人と少し話したり。

吃驚するくらい緊張しないんですけど・・・。
まぁ、受けるものが受けるものだから。
いつもの模試の延長みたいな感じさ・・・。
受かったら良いね、的な。
今回のはね。

講座の講師が来てまして。
金色の合格鉛筆を配っていました。
何故か自分は貰えなかった・・・。


解答は鉛筆じゃないといけないことに気付きました。
実施要領を見て。
幸い筆箱に1本だけ鉛筆は入っていました。
が、かなり短かった・・・。

でも、それで最後まで頑張ったよ!
次はちゃんと準備しておきます。


午前と午後に分かれていましたが。
午後はきつかったね。
後半からホントに頭が悲鳴を上げていました。
もう、考えることが辛いという・・・。

途中で投げ出したかったのですが、そんなわけにもいかず、
取り敢えず最後まで解きました。
時間3時間半とか在ったけど。
時間一杯会場に居ましたし。

取り敢えず、きつかった・・・。
最後の方は文字を読むのさえ苦痛さ。
何であの試験はあんなに文章が回りくどいんでしょう・・・。
ただ読んでいるだけでは全然頭に入りません。
考えながら読まないと。


そんな感じで本日の試験は終わりました。


って、これが始まりなんですけどね・・・。
あうあう・・・。


昨日書いた高校の時の友人の件ですが。
風邪引いたとかで、来られたら来るとか。
帰省した途端風邪とか、彼も大変ね・・・。


それではこれでー。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[538] [537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528
«  BackHOME : Next »
Introduction
ここでこのブログの説明をしていますので、是非御一読下さい。
プロフィール
HN:
生海月
HP:
性別:
男性
職業:
童心
趣味:
台詞吐き 音楽鑑賞 etc...
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
[11/07 白楽天]
[08/04 Nui]
[08/02 Nui]
[12/25 白楽天]
[12/08 白楽天]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

幻創遺跡 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]